Nagios のインストール

Nagios 本家サイト(英語)
Nagios 日本語解説サイト

Nagios はネットワーク上のホストとそのサービスを監視するためのアプリケーション。障害が起きたら警告を吐く良いヤツなんですが、何がスゲーってこれがオープンソースだというところ。素敵。

そこそこ規模のあるWebアプリとかだと、監視サーバ立てて商用の監視アプリを使えたりするけど、小規模だったりユーザが金欠だったりすると、そうもいかない。でも何かあったら大変だし。そんなとき、この Nagios が活躍してくれるんじゃないか、多い日も安心じゃないか、ええじゃないか、と。

まずはインストール。

Nagios用のユーザとグループを作成。Webアクセス可能なように、Apacheのユーザ(nobody)も、そのグループに所属させておく。

# groupadd nagios
# groupadd nagiocmd
# useradd -G /usr/local/nagios -g nagios nagios
# usermod -G nagiocmd nagios
# usermod -G nagiocmd nobody

続いて、Nagios 本体のインストール。

# tar xvfz nagios-1.2.tar.gz
# cd nagios-1.2
# ./configure
# make all
# make install install-init install-commandmode install-config

ノリノリで監視チェック用のプラグインもインストール。

# tar xvfz nagios-plugins-1.4.tar.gz
# cd nagios-plugins-1.4
# ./configure
# make all
# make install

できました。素敵。

このエントリーのトラックバックURL
http://www.deftrash.com/admin/mt4/mt-tb.cgi/219